About
About
About Dear Child
はじめまして、こちら ”でぃあちゃいるど” でございます。
でぃあちゃいるどは、現在お付き合いのある児童の親御さん達からたくさんのお話を聞き、安心で安全な通所支援と、出来る限りご本人と家族の皆様に寄り添える施設を目指し開所致しました。
音楽療育を中心に行い、いずれは、PT/OTのスタッフを充実させて、少しでも満足のいくケアのご提供と、安らぎのある時間を過ごしてもらえたらと考えます。
児童とその家族の皆様、スタッフ、事業所の連携において、皆様の思いを反映できるような素敵な施設になることを望み、運営に当たっていきたいと考えます。
開所したばかりのため、児童とその家族の皆様にもご迷惑をおかけする場合もあるかも知れませんが、どうかご容赦頂ければと思います。
MOVIE
こちら、”でぃあちゃいるど” のムービーでございます。
少しでもでぃあちゃいるどの様子が皆様に伝わりますように。
Q&A
よく頂くご質問一覧をご用意いたしました。
その他、ご不安・お悩みがございましたら、いつでもお問い合わせくださいませ。
- 利用したい場合はどうしたらいいですか?
-
お住まいの地域の障害福祉課で受給者証の申請、施設の見学、お電話等でのご相談をお願い致します。
- 利用のする為の条件はありますか?
-
主に重症心身障がい児の判定を受けている方が対象となります。(身体障がい者手帳1級又は2級と療育手帳Aを併せ持つ方) 児童発達支援のご利用は0歳から6歳(未就学児)放課後等デイサービスのご利用は6歳から18歳未満の方がご利用の対象になります。
- 利用したら料金はどれくらいかかりますか?
-
市町村の定めた料金(受給者証上限負担額の月額料金内)とその他教材費1日50円。 冷暖房費1日50円がかかります。
- どんな活動をしていますか?
-
音楽講師によるリトミック、保育士による季節ごとの制作活動をしています。
- 迎えや送りは行ってくれますか?
-
札幌市内はできる範囲で対応させていただきます。 学校のお迎えやご自宅までの送迎が可能です。 送迎時間については都度ご相談下さい。